「教養ある人」というとき、たいてい「物識りな人」というイメージがあります。
しかし、JOYWOWは「教養は、稼ぐための習慣行動」ととらえます。
英語の「リベラル・アーツ(Liberal arts)」に込められた意味は
自由になるための技術
です。
基本的な知識を識り、それをいかに日常生活に行動習慣化していくかで、稼げる額が確実に変わってきます。
ホント? 本当です。
月イチで、毎回変わるテーマについて60分楽しく語り合いましょう。
今月のテーマは『マインドフルネス』
https://www.kei-sakamoto.jp/archives/9700
*・*・*・*・*・*
【こんな人に最適!】
この講座は次の3人のために開きました。
◯ 「なんとなーく、教養が欲しい、でも、たくさん本読んだりするのはイヤ」な人
◯ 今よりもっと稼ぎたい人
◯ 品を高め、自分ブランドを磨きたい人
【講師】
阪本啓一
【講義スタイル】
オンライン(Zoomを使います)
録画するので、ご都合悪い人はアーカイブを観てください
【参加費用】
5,500円(税込)
https://www.kei-sakamoto.jp/archives/9700